お知らせ

2025.10.10

女性部会

令和7年度「税に関する絵はがきコンクール」受賞作品

税に関する絵はがきコンクールとは

税金は毎日の生活の中でどのように役立っているのかということを小学生のみなさんに知っていただき、理解を深めていただくために「税に関する絵はがきコンクール」を開催しています。

第15回となる令和7年度は金沢税務署管内(金沢市、かほく市、津幡町、内灘町)小学校38校から1,082通の応募がありました。

審査員長 大丸 七代 氏(日展会友、石川県児童文化協会部長理事 ほか)

審査員 金沢税務署長 金沢法人会女性部会役員 ほか

で厳正な審査の結果、48名の方が受賞されました。

受賞作品(敬称略)

金沢税務署長賞
金沢市立額小学校 5年
中村 慶司
金沢法人会長賞
金沢市立森山町小学校 6年
谷内 楓
金沢法人会女性部会長賞
金沢市立長坂台小学校 5年
東 昌澄
優秀賞
金沢市立浅野町小学校 6年
稲生 実桜
優秀賞
金沢市立泉野小学校 6年
松田 いと
優秀賞
金沢市立小坂小学校6年
髙畑 希瑚
優秀賞
金沢市立犀桜小学校 6年
下川 以登
優秀賞
金沢市立犀桜小学校 6年
清水 千佳
佳作
金沢大学附属小学校 5年
寺田 豊
佳作
金沢市立泉小学校 6年
林 美歩
佳作
金沢市立泉野小学校 6年
山下 彩那
佳作
金沢市立小坂小学校 6年
小川 橙子
佳作
金沢市立四十万小学校 6年
寺田 理衣
佳作
金沢市立大徳小学校 6年
山中 美胡
佳作
金沢市立長坂台小学校 6年
定舎 姫那
佳作
金沢市立額小学校 6年
山本 梨々香
佳作
金沢市立森山町小学校 6年
滝 美陽
佳作
津幡町立井上小学校 6年
谷猪 七梛
入選
金沢市立泉野小学校 6年
後藤 綾香
入選
金沢市立扇台小学校 6年
和田 瑚乃子
入選
金沢市立木曳野小学校 6年
近藤 奏佑
入選
金沢市立小坂小学校 6年
宮下 玲
入選
金沢市立犀桜小学校 6年
西 穂乃佳
入選
金沢市立四十万小学校 6年
松島 麗
入選
金沢市立四十万小学校 6年
谷 麟羽
入選
金沢市立大徳小学校 6年
松原 亜美
入選
金沢市立大徳小学校 6年
油井 咲寧
入選
金沢市立大徳小学校 6年
髙橋 凪
入選
金沢市立長坂台小学校 6年
六田 慧知花
入選
金沢市立額小学校 6年
上尾 さくら
入選
金沢市立額小学校 6年
谷口 篤
入選
金沢市立額小学校 6年
雪 桜
入選
金沢市立明成小学校 6年
森田 葵陽
入選
金沢市立森山町小学校 6年
宮川 翔太
入選
金沢市立森山町小学校 6年
村上 花伽
入選
金沢市立森山町小学校 6年
山本 翠咲
入選
金沢市立諸江町小学校 6年
内田 晴
入選
津幡町立中条小学校 6年
向田 更
努力賞
金沢市立粟崎小学校 6年
加護 遥大
努力賞
金沢市立小坂小学校 6年
瀬戸 麻琴
努力賞
金沢市立犀桜小学校 6年
中出 はる
努力賞
金沢市立不動寺小学校 6年
畠山 千穂
努力賞
金沢市立三和小学校 6年
笠松 祐太
努力賞
金沢市立杜の里小学校 6年
中江 梨葉
努力賞
金沢市立湯涌小学校 5年
辻口 実恩
努力賞
内灘町立西荒屋小学校 6年
岡田 虹夏
努力賞
津幡町立太白台小学校 6年
屋名池 結衣
努力賞
津幡町立笠野小学校 5年
藤岡 玲央那